2017年03月15日 ラブライブ!サンシャイン!! WS 最新情報! カテゴリ:雑談 コメント数:0 コメント by rurunicon サンシャインの追加最新情報です。今回は声優サインなんですね。ラブライブ!同様PRは9種です。どんなテキストが出てくるか楽しみです。サンシャイン見たことないですが、見た目は曜ちゃんが好きです。 タグ :ヴァイスシュヴァルツラブライブ!サンシャイン!!
2017年03月10日 STARWARS 発売日決定! カテゴリ:雑談 コメント数:0 コメント by rurunicon 本来であれば3月31日に発売予定だったSTARWARSですが、やっと延期後の発売日決定です。なんと6月16日! 実はこの6月16日、「ラブライブ!サンシャイン!!」の追加パックや、今日発売された「vividStrike」のブースターパックの発売日でもあります。ただでさえ組む人も限られるであろうSTARWARSですが、この2つのタイトルとかぶることでさらに組む人は減ることでしょう。(3月発売予定を6月に出す時点でスペックはお察し…。) タグ :ヴァイスシュヴァルツSTARWARS
2017年03月07日 KingSuperLive2017TRINITY&秋葉原旅行してきた。 カテゴリ:雑談 コメント数:0 コメント by rurunicon タイトルどおりなんですがKingSuperLive2017TRINITYに当選したのでライブがてら秋葉原散策してきました。北海道から出るのは去年の11月ぶりです。書きたいことが整理しやすいように時系列ではなく、それぞれに付いて書いていきます。◇KingSuperLive2017TRINITY◇ 話を始める前に、「KingSuperLive2017TRINITY」って何?という方に。ざっくりいうと、水瀬いのり・上坂すみれ・小倉唯さん3人だけのライブです。 私は上坂すみれさんが好きなので「当たらないとは思うけど、当たったら行こ~」くらいの軽い気持ちで応募しました。1次応募で当たったときは信じられませんでしたが、喜びの勢いで友達を誘い、飛行機を取り、ライブ楽しみに生活してました。 ライブ当日、物販列がめちゃくちゃ長くでビビりました。ライブの物販ってあんなに並ぶんですね。(声優が声優だからだと思いますが。)その列を見た瞬間に物販はライブ始まる前に行くことにし、缶バッジガチャに移動しました。もちろん欲しいのは上坂すみれさん。2回やった結果は小倉唯さんと水瀬いのりさんでした。どれが当たっても嬉しいんですが、狙いが出ないと悲しいものです。ですが、それからバッジ交換やバッジを売ってくれた方のお陰で無事欲しかった3種を集めることが出来ました!物販ですが、ライブ会場前に行ったら5分経たずで買えました。といってもパンフだけですが。因みに、水瀬いのりさんのプロマイド+リストバンドのみ売り切れていました。いのすけ人気恐るべし。肝心のライブ本番、席は2階の真正面。最高の場所でした。内容に関しては書いていると時間がないので深く書きませんが、上坂すみれさんライブのノリありトークあり、水瀬いのりの歌声あり、小倉唯さんのかわいさありの最高のライブでした。元々水瀬いのりさんの歌声が好きでしたが、生で聴くと感動しました。トークに関しても、上坂すみれさんの面白さが出ていたと思います。もしまたライブがあったら絶対に行きたい!と思えるような一日でした。◇秋葉原散策◇ 秋葉原に来た事自体1~2回しか無く、1人で行くのは初めてだったので今回はカードだけでなく広く見て回ろうと歩いてました。 周っていて最初に思ったことは、どこもかしこもSAOコラボだらけでした。グッズを売っていたり、ゲーセンでファイルを配っていたり・・・。休憩しようと座ったらずっとSAOのOPEDが流れてるなんてこともありました。自分が秋葉原を訪れた3月5日は「SAO×サイバーセキュリティ月間」というのをやっていて、SAOのファイルを無料配布していたので貰ってきました。漫画もついてます。松岡禎丞さんのトークショーがあったのですが、ライブの時間の関係で聴くことは出来ませんでした。 あと初めて知ったのは、アキバっていろんなポスター売ってるんですね。SAOの劇場に貼ってあるポスターから水瀬いのりさんのCDポスターまで。飛行機のため持ち帰るのが困難だと思い買えませんでしたが、それ以外にも見れば見るほど欲しいものがありすぎていくらお金があっても足りませんね。唯一の救いは、佐倉綾音のグッズが無いことですかね。あったら破産してました。最後にカード関係です。やはり、北海道の値段と比べるとだいぶ差がありますね。高いものもやすいものもあります。何よりお店が多くて羨ましいです。カードもあればスリーブやデッキケースも売っているのでついつい買ってしまいます。そんな中で買ったものがこちら。3点のみ!今回のメインはライブだったので特に欲しいカードがありませんでした。島風スリーブは見た瞬間「買わなきゃいけない」と思い買いました。というわけで、3泊4日の東京旅行でした。次東京に行くのはしろくろフェスかと思います。5月7日にはvividStrikeのイベントに佐倉綾音が出るので、トリオが勝とうが試合放棄でイベントに行こうと思います。明日からはいつもどおりブログ更新していきます。 タグ :雑談
2017年03月01日 STARWARS 発売延期!? カテゴリ:雑談 コメント数:0 コメント by rurunicon どうも。後2週間でTD3種発売か~ ^^…と思っていたらすっかり忘れていたものの情報が飛んできました。STARWARS発売延期!!(発売日未定)大変です。ただでさえ組む人が少なそうなタイトルの発売延期。これでもし今後発売されるタイトルとかぶったりしたら現状よりも組む人が減りそうです。まぁ延期もありそうだなぁとは思っていましたが( ´_ゝ`)僕はこのすばブースターまで待機してます。 タグ :ヴァイスシュヴァルツSTARWARS雑談
2017年02月24日 ソードアート・オンライン Re: Edit 初動行ってきた カテゴリ:雑談 コメント数:0 コメント by rurunicon 今日は朝からカード屋に並んできました。今回の『ソードアート・オンライン Re: Edit』は前回発売されたSAOのカードも再録されているので、映画を見て新しく組みたくなった方にはもってこいのパックだと思います。初動の値段に関しては、再録は予想どおり軒並み低価格でした。問題は新規カード。初めから高くなりそうだとは思っていましたかなり高くなってましたね^^;特に『みんなで冒険 リーファ』 や『みんなで冒険 リズベット』 が結構な値段でしたね。予想外だったのが『波状攻撃 キリト』 や『継がれる剣技 アスナ』が高騰していました。正直、予想外の2枚に関しては「そんなに強いか・・・?」という印象です。PRの『薄暮の中の任務 シノン』は予想どおり即売り切れでした。デッキに黄色が入らなくなったのが一番の原因でしょうか。案の定、ショップの方々の組んでいるデッキの殆どが『絶剣 ユウキ』+『最後の一撃 シノン』の組み合わせにリーファやリズベットが入っていました。久しぶりにシノンの4点バーンを打たれましたがやはり強いですね。少し時間が経ったところでシノンが弱くなることはありませんでした。一番強く感じたのは『みんなで冒険 リーファ』+『氷の機械 シノン』の組み合わせです。確定1点のような動きです。『氷の機械 シノン』も、元々は手に入りにくいカードだったので今回の再録で手に入りやすくなりました。今回のSAOは元々アニメが好きな方が多く、映画などの影響もあり多くの方が組んでいる印象です。今は絶剣+シノンが多いですが、今後いろいろな型が出てくるのを楽しみにしています。ということでSAO初動感想でした。明後日2/26は映画『ソードアート・オンライン-オーディナル・スケール-』の舞台挨拶で松岡禎丞さんを見に行ってきたいと思います。映画を見終わったら手元にSAOのデッキがあるかもしれません。 タグ :ヴァイスシュヴァルツ雑談ソードアート・オンライン